PAOからの筋活
「森脇さん、私はまず何から変えたらいいですか」
えっ
それは何の話しですか






おひさしぶりや、初めてのご来店のお客様がたまに、突然仰います

体を何とかしたい
痩せたい
から、セルライトケア&痩身のコースに通います
そのあとはフェイシャルも通ってみたい
でも、それまでにとにかくホームケアとして、顔の肌は何を変えて頑張ったらいいですか





という具合に、サロンではこれを頑張るので、自宅では何をしたらいいですか

と、かなり具体的に計画を立てられるお客様もいらっしゃいます

今のご自宅でのケアを伺って、あ
ここをまず変えてみましょうか
というポイントをお話ししています



半分以上の方が、結局は洗顔見直しの話になりますね

すっごく、すっごく、基礎化粧品の化粧水や美容液やクリームにこだわっているのに
なぜか洗顔にはこだわっていないんですよね

特に新しいお客様はブログも古い分まではご覧いただけていないので
洗顔の話になると驚かれます

そしてそして、最近はお顔のタルミについての質問も多く、
どんな美容液をつけたらタルミが改善するの

この質問が多いです

毛穴の黒ずみが改善しました

お肌の乾燥が改善しました

お肌が明るくなりました

次はタルミを改善したーい







と、なる訳です

わかります

私もタルミ→ほうれい線を改善したい

乾燥や潤い不足からきているシワではなく
筋肉の衰えからきているシワやタルミ
筋肉の衰えからきているなら筋肉を鍛えなきゃいけない
ですよね


筋肉の衰えからヒップがたるんでいます
引き締めジェルでヒップがキュッと上がる



塗り塗りするだけで、ヒップ上がる

上がらないよね









うたいもんくに騙されますか

筋肉強化ですわよ

私、顔もそうだと考えていて
自分のこのほうれい線やタルミには筋トレしかない
って思っています

まぁもちろん、皮膚の基本的なケアは必要ですよ

皮膚のケア不足からくる
乾燥や潤い不足や表面ケアが不足している方のシワやタルミはまず表面ケアしましょ


そして蓮の花のフェイシャルコースで真皮ケアまでいかがでしょう

そこをクリアしていて、なおかつタルミが気になるならば
筋活です

筋活は血流を良くする血流美容にも通じます

顔の筋肉って30パーセントしか使われていないんですよ

残りの70パーセントの筋肉さん
やばくないですか









皮膚が乗っかってる土台良くしたい

長年愛用したベッド。寝心地が悪くなってきたなぁ

なんか腰も背中も痛いし

というとき、一生懸命ベッドシーツを変えますか?
土台となるマット、スプリングがヘタってきていませんか?
という話ですね

土台良くしたい

PAO、あれからずっとやってますよ

これです
7.8年前はすぐやらなくなったPAO

やらなくなった訳を再度考えて、
やり続けられるようにしました

とにかくPAOをしまい込まずに出しっぱなしにしています

1回30秒を朝と夜の歯磨き後の習慣に

誰も何も気づきませんが
効果あるような気がしてます

とにかく、顔の筋活に夢中です

ペットボトルを膨らましまして〜とか
風船を膨らませして〜とか
ありますが、腹筋ですら正しいやり方で出来ない私が
正しく筋活するにはやはりちゃんとしたものは必要

筋肉ってちゃんと鍛えるのって実は難しい

PAOならこんな私もちゃんと筋活できるってわけです

基本の表面のケア
洗顔や基礎化粧品

血流美容
炭酸美容やすっぽんサプリやリファ

筋活
PAO

そしてよもぎ蒸し
ここをやり続けてみます

│カテゴリ:│更新日:2019/09/05│