他所様のおかげでございます?
や〜や〜や〜
私、ずるっこい事になってるかもしれませんよ











涼しくなってきたからなのか
よもぎ蒸しの初めての体験のお客様が急に増えて参りまして









ちょっとまてよ
と。

どう考えてもおかしくないかと。
まず、もう媒体名出しちゃいますけど、
ホットペッパービューティーしてないでしょ

まいぷれしてないでしょ

チラシ撒いてないでしょ

フリーペーパーやってないでしょ

ご新規のお客様はどうやって蓮の花のよもぎ蒸しをお知りになられたのか

紹介ご来店以外のお客様のご来店の事です。
主人とちょと待てよ
と。

なんか、よもぎ蒸しを始めたサロンがあるみたい

そのサロンがよもぎ蒸しを宣伝してくれていて、そこからよもぎ蒸し検索が増えてるんではないんかぁ











それで蓮の花にたどり着いたとか

あ。ラッキー




えへへっ。






という話をしていました

数ヶ月前にも、サロンの近くにエステが建つらしい





しかも、よもぎ蒸しもするらしい









という情報を主人がゲットしてきました

で、ラッキー











これはよもぎ蒸しご利益があるかもしれぬ

と夫婦で盛り上がっていたら全くエステサロンではなかったという

ダメですよね、他所様に頼っては

ていうのは半分冗談で、
あの、のぼり旗でよもぎ蒸しアピールしてから近くを通る方々に興味を持っていただけているみたいです

3500円ののぼり旗さまさまですわぁ

そしてブログをご覧頂いているようです

ありがとうございます

自力でもっと集客しないといけんです

という事でだいぶ前から看板作戦を立て、看板を作成しているのですが
デザインなど迷い迷ってまだ仕上がらず

やっと、取り付け案が出来上がってきました

とりあえず私が全部お願いした通りなのですが
自力でデザインしたからこそ
良いか悪いかわからない

ま、アイコ様にご意見頂戴し
こんな感じでいいかなぁと思っているところです

今日は実際の色味の打ち合わせがあったので
色味はもちろんワインレッドの色味にしました

画像はちょっと赤、小豆色が強いですよね

あとは仕上がりを待つのみ

やっと…
よもぎ蒸しアピールになるでしょうか

まだまだよもぎ蒸しを知っていただかなくては

│カテゴリ:│更新日:2019/09/03│