絶対吉本興業に行くと思っていた
私の姪っ子、蓮と同級生なのですが
めちゃくちゃひょうきんなんですよ

2歳なのにどしたん
というくらい

多分アイコ様に似たからなのですが
アイコ様、私、子供の頃
「絶対アイコは吉本に行くはず
」

と思っていました

幼稚園くらいからずっとずっと思っていました

毎日面白い事したり
お笑いの人の真似したり
人を笑わせていました

アイコ様についてはちょくちょくブログにも書いてますのでまた見てみて下さいませ

アイコ様って私の中ではめちゃくちゃヒーロー











ひょうきん、ユニーク、面白いけど正義感強し

小さな頃から人気者

今でも田舎の年寄りの人気者

アイコ様って、
中学生の頃よく?赤点取ってたんですよ

同学年にいとこがあと2人居て、この2人は優秀

追試で1人テスト受けないといけなかった時、部屋窓の下にいとこ2人待機させといて先生いなくなった隙に、いとこに回答書かせて提出、その後先生に
「アイコはやれば出来るじゃないか
」

って褒められたんですって

20歳過ぎたころ、
動物が出るテレビ番組を家族で見てて、
ライオンがなんか出てたんですけど
アイコ様
「ライオンのメスはトラでしょ
」

って言ったんですよーーー

うち、弟は優秀だからドン引きしていました

アイコ様とても勉強は嫌いでこういうとこがあるんですよね

勉強嫌いだけど頭は良いんですよね

うちらの時代はまだ小学校ではなんかI.Qや知能をみる試験があって
ある時小学校の先生が
「りえには、頑張りなさい!って言ったらいけませんよ
彼女は実力以上に頑張ってるから。アイコにはもっと頑張らせないといけませんよ
実力出してないから」


と母に言ったらしい
のですが、どんな時代やねん
て話なのですが


要は、
私は頭は悪いらしい
努力でもってるタイプ


アイコは頭は良いらしい
ふざけて隠してるタイプ


良い悪いという表現は適切ではないですが

多分これ、中学生くらいの時なんか母から聞いたかなんかですが

私には努力しか残されてない

日々努力だぁ

って、今に至ります

ポジティブな人間でよかった











大人になって
やっぱりアイコ様は脳みそ自体は良いんだなぁ
と日々感じます

かしこい
吉本興業に行くと思ってたんですけどね
介護士になりましたわぁ

姪っ子もあれ多分かなりかしこい
将来なんになるのぉ〜こーむいーん
だわ。
これ地元ネタです。

将来なんになるのぉ公務員 で検索を…
公務員にはならないでしょうけど

│カテゴリ:│更新日:2019/08/25│