人生は喜ばせごっこ
アンパンマンの生みの親のやなせ先生のお言葉
人生は喜ばせごっこですよ。人を喜ばせることをおやりなさい
アンパンマンって、自分の顔は他人に与えても、自分は何も食べないんですって

アンパンマンって、奉仕の精神しかない

最近、感じている喜ばせごっこをされている方を私、2人知っています

ますはお一人目、うちの息子の保育園の理事長

保育園より頼まれて記事を書いたのですが、とにかく子供達が喜ぶことで溢れています

そして、この記事が掲載された保育園新聞をしっかりファイルしてくださり(飾れるくらい)くださったんです

「こんなちょっとした事がとても嬉しいです!」と主人が連絡帳に書いていましたが
ちょっとしたことっていうか
かなりご立派な感じになっていましたよ











保育園にいる、犬のはなちゃん、めだかちゃん、最近はうずらちゃんからのヒヨコちゃん

うずらの卵からヒナがかえったんですよ

よく夫婦で、保育園の理事長と立ち話するのですが、理事長は本当子供達を喜ばせるのが大好き

最近は、スパイダーマンがいるよ
って張り紙までして、大きな蜘蛛を🕷紹介していました


ものすごい大きな蜘蛛が大きなアミアミ作っています

子供達は
スパイダーマンだぁ
って


すごいなぁ
といつも感動していますよ


いやぁ。理事長様、保育士さん、保育園様ありがとうございます

そしてもうひとかたはメルモのおやつさん

以前、ご紹介しましたが
あのクオリティーのランチが800円
そしてプラス200円でドリンクとデザートまで








例えば2人でランチに行ってドリンクとデザートまでお願いすると2000円になるじゃないですか、
そして250円のお菓子を二つ買うと2500円になるのですが、2500円の支払いで500円引きのQRコードがあるんです

3000円だと1000円引き





お店のスタッフさんが進んで教えてくださるんです

えっ、どーゆうシステム

ってなりますが、毎回割引システム利用可能

ちょっと、私も横で見ていただけなのでうる覚えなので、間違えていたらごめんなさい

でも確かにお得なのは間違いない

美味しくって、お得で、喜ぶ事ばかり

そしてベビー連れでも食べれるように畳の半個室?もあるんです

ママ会してました

他業種ですが、本当衝撃受けましたね

んで、
蓮の花もなんかお得な事したい‼️ってこちら

これもあるよ

シロダーラやよもぎ蒸しを受けて頂いた方へお渡ししています

人生は喜ばせごっこ
人を喜ばせるって深く考えるとすごーく難しいですが
今自分ができるちょっとした
喜ばせごっこから取り組んでいきたい







私は沢山喜ばせて貰ってますので









│カテゴリ:│更新日:2019/07/09│