メルモのおやつにて家計簿報告
松江市灘町のメルモのおやつさんにやっと伺えました
インスタにてランチメニューの写真を見てから
口コミを見てから
行きたくてたまらなかった私

なのに
私から情報提供を受け、先に1人で行っちゃた主人

仕事中に主人より送られてきたランチメニューの写真に
えっー


裏切り者













そんなヤキモチにも気付かず主人、
「もう毎日でも行きたい
」って


かなり嬉しそう

こちらインスタからお借りしました

こんなに食材にもこだわっていて、ボリューミーで、めちゃくちゃ美味しくて、
800円で食べれるランチ









主人がお土産に買って帰ってくれたプリン

プリンも美味しい

いいなぁ









日曜日が定休日なので、なかなか行けないなぁ
なんて思いながらも

インスタ見れば見るほど行きたい衝動にかられるタイプ

そして
予約のキャンセルが出て、予約が入らなかったら連れていってあげるね
と、言ってくれていたので

今日はチャンスかも
と

即主人に連絡

そして
本日念願叶ってメルモ食堂デビュー







大大大満足









砂糖についての書籍も発見

家計簿を付け始めて色々な気づきがあり
そこから料理に興味を持ち始めたり
息子のお菓子について色々悩み始めたり
メルモさんに伺って、やはりもう少し私も
食について自分なりに勉強してみようと思いました

特に砂糖の中毒性について只今考え中なんです

サラリーマン時代の私からじゃ想像出来ないような事に興味を持ち始めています

家計簿も締め日が近づいています

色々なことがリンクして
ワクワクしながら生活がうるおっている
そんな日々です


出会いをくださっている皆さまに感謝

次はいつ行けるかなぁ

│カテゴリ:│更新日:2019/06/29│