温泉好きの健康美肌
「温泉に頻繁に行かれているような美肌ですね」
蓮の花のお客様は温泉好きそうな美肌の持ち主が沢山いらっしゃり、
そういう方にお会いする度に私は
「温泉はよく行かれます
」

と、伺ってしまいますよ

鹿児島で勤めていた時はかなり多くの温泉通なお客様の肌に触れ、
温泉好き
美肌


ですね〜
と感じていました


温泉好きな方





といった感じでしょうか

鹿児島は温泉県でございます

鹿児島市内にも半径3キロ以内には必ず1件以上の温泉施設があります

330円か340円?で入浴出来ます

以前もブログに書きましたが私も週に1回は必ず1人でデトックス&ダイエットを兼ねて行っていました

めんどくさがりな自宅の風呂嫌いな私、温泉はエステサロンに行くより安上がり
なんていう感覚で全くめんどくさくはない


温泉の良い所は血行促進やデトックスのみならず、色々な泉質の効果効能を体感出来るところです

ここが、サウナや銭湯とは違います

それって
よもぎ蒸しに通づるところでして
よもぎ蒸しってサウナみたいなものでしょ

なんてたまに言われてしまいますが、
銭湯と温泉の違いくらい
サウナや岩盤浴とよもぎ蒸しは違います





かなりの温泉好きがこうじて、こうしてよもぎ蒸しに夢中になり
よもぎ蒸しサロンをしている次第でございます

よもぎはハーブの女王

薬効成分数知れず

よもぎの薬効成分の中で私が1番好きなのは良質で効力のあるクロロフィル

クロロフィルのお陰で腸も綺麗に

肌も綺麗に

風邪もひかず

温泉とよもぎ蒸しって同じくらい好き

島根も温泉県ではないですかぁ

美肌温泉♨️
日曜日には鹿島の多久の湯さんへ行きます

1週間の疲れや肩凝りなどを癒すために

マッサージもなかなかお気に入りサロンを見つけられずにいますが、
温泉はそんな肩凝りやむくみ、だるさを吹き飛ばしてくれます

多久の湯は湯上りに畳の部屋でゆっくり絵本なども読めます

息子もパパと温泉を楽しんでいますよ

島根県の良質な泉質の温泉と
蓮の花の国産よもぎ蒸しで
健康と綺麗を手に入れましょう







よもぎ蒸しのよもぎにはかなりこだわっていますよ

蓮の花は協会のよもぎを使っていますが
この間、利きよもぎをしてみました

他のよもぎと全く香りが違い、それだけではなく
汗の出方も違ったんです

やっぱりこだわっているだけあるなぁと再認識

職人さんのよもぎの乾燥の仕方も違うようで
よもぎの葉の見た目も違って

蓮の花はよもぎ温熱セラピー協会認定サロン

現在、日本のみならず世界の国々に協会はこのよもぎ蒸しを広めていかれてるようです

蓮の花に通い始めたらハマっちゃう方続出

嬉しい限りです

「よもぎ蒸しに通われているようなお肌ですね
」

なんてセリフが島根で溢れますように

│カテゴリ:│更新日:2019/06/26│