I’m proud
皆様、GW大連休おつかれさまでした😊
蓮の花もオープンして半年間一の満員御礼週間でございました🙇♀️
やっぱり歳ですかね・・・・みれにちゃんのお手伝いにだいぶ助けられましたが、やはりスタッフが必要かなあなんて考えさせられた日々でした。
このGWに飛び込んできた、私注目びっくりニュースがともちゃんのおめでた報道✨✨✨✨✨✨✨✨
朝から、びっくり‼️
みれにちゃんと話に花咲かせようとはりきって
「ねえねえ、ともちゃん妊娠したんだって~!すごいよね」と興奮冷めやらぬ状態で問いかけスタート👌
「ともちゃんて?」
「華原朋美だよ~」
「・・・・・」
「えっ!あ~いむぷら~♪・・・だよ」
「・・・・・」
「!!!!💦💦💦💦💦💦・・・・・・」
TKファミリーってつい最近のことだと思っていた私
大尊敬篠原涼子ちゃんが愛しさと切なさを世論に問いかけていたころ、ジュリアナTOKYOばりのイケイケどんどんTRFが一世を風靡し、突如現れた謎の歌姫華原朋美、通称ともちゃん、天然キャラに好感度UP!(個人主観)誰もがカラオケで「あ~いむぷら~♪」
高層ビルの屋上でTKことギターを奏でる小室哲哉氏の横で腕を上下に振りながら可愛くそして力強く歌い上げるあの映像
I’m proud
1996年3月リリース
もう23年も前のことでした!
みれにちゃんまだこの世に誕生しておらず・・・
知らなくて当然
平成から令和へ🌸
この4月朝の情報番組「ZIP」で平成の年別オリコンランキングが日別に発表されていて、「あ~この年はGLAY一色だったよね~。この時はラルクが立て続けにシングルリリースしたよね~。つい最近と思っていた湘南乃風の純恋歌さえももう13年も前のリリース!?」なんて、時の速さに驚くことが多く、そりゃー歳も取るわという話です😅
曲を聴けば、その当時の数々の良い思い出や思い出したくないことまでも頭に浮かび、「ZIP」の特集は朝からなんとなくセンチメンタルな気持ちにさせてくれました・・・
曲と共に平成を振り返る!振り返れる平成はある意味すごくないですか?
この曲を聴けば、あの時を思い出す!とか、あの人を思い出す!とか・・・ミリオンセラー満載で流行りというものがしっかりありました。
それこそ昨年はDA PAMPのUSAが流行り、久々老若男女誰しもが耳にしたことある~曲が登場しましたが、ここ数年はどんどん音楽も個々の好みで好きなジャンルやアーティストも多様化し、今年を代表するのはこの曲!なんていうものが少なくなってきたように感じるのは私だけでしょうか…
この時代の移りかわりをあの頃の私なら、平成メドレーとか言っちゃてカラオケで5時間は歌い&シャウト&踊りまくっていたでしょう。
そんなことをする余裕もなく、ただひたすらスーパーセラムRF +や体質改善コースに没頭し、保育園のお弁当を作り続け、人生初くらいの達成感と疲労感で大連休をこなし、令和を迎えた私です
連休最終日はなんやかんやで予約がゆっくりになってしまい午前中は久々若いレディーと真面目?な話で有意義な時を過ごしました😊
彼女をギャルと呼ぶのは失礼😢レディーと呼ばなきゃならないのも私も歳取ったけれど、周りも確実に歳をとっているわけです😅
ミレニアムに産まれたみれにちゃんもいつかはこんな風に感じたりするのかなぁ😊
私の大切な妹みれにちゃんですが、そのママは私とうってかわって全く歳を感じさせません‼️
いつまでも永遠にギャル✨✨🌸🌸🌸
あゆ(浜崎あゆみ)ばりに令和も更に生き生き✨✨✨✨
我らがハハ‼️
我らがママ‼️
息子のばぁば‼️
I’m proud 〜 私の誇‼️
こないだ59歳になりました🌸
いつまでも若々しくいてね😊
これ絶対怒られるやつ😅
写真隠し撮り🙇♀️
│カテゴリ:│更新日:2019/05/06│