気軽さとの共存、よもぎ蒸し
蓮の花から9号線に抜ける場所に以前松江センターボールがありその中に岩盤浴やさんがあったそうで✨
あったそうでというか、6年前2年間松江で暮らしていた時確かにあったんです‼️
私は岩盤浴は大好きです😊四国に住んでいた時は、勤め先のビル自体に岩盤浴屋さんがありましたし、自宅から徒歩3分の場所にも岩盤浴屋さんがありましたのでかなりの頻度で利用していました。どちらも衛生面に関しても設備に関してもとても満足していました✨
松江に引っ越してきてすぐ岩盤浴屋さんを探しました。唯一あったんですよ、松江センターボールの中に🌸
でも、どうしても思い出せないんです。行ったかどうか・・・・😓
行ったような何となくのイメージはあるんですが、夢のような気もして、夢で行った気になっているのかも・・・💦
どうしても思い出せません・・・・😱
松江センターボールがなくなり、松江には岩盤浴やさんがなくなってしまいました。
こんなに寒いのに・・・・😭
鹿児島で27歳まで暮らしていた時は、温泉通いをしていました。鹿児島は市内でも3キロ圏内に必ず1件以上は銭湯があります。その銭湯自体が温泉なので330円ほどで入浴できます🌸
ダイエットの最中は休日はエステ&温泉です。✨
運動大嫌い人間ですのでとにかく筋肉がないんですよ・・・そうなるとエステティシャンをしていると足のむくみがひどくて、冷え性で、温泉なしには生活できない状況でした💦
なぜあんなに利用できたのか・・・それは行きやすさ、気軽に利用できる岩盤浴施設や銭湯だったからです✨
私はよもぎ蒸しをメインとしたサロンをしようと考えた時、その行きやすさや気軽さをお客様には感じてほしいと考えました✨
蓮の花は路面店=店舗型サロンです。おうちサロン、マンションサロンでない行きやすさがあります。そこは事前に持ちえた最大の利点でした‼️
さっと行って、さっと帰れる😊
人の出入りがあることでの安心感や気軽さ😊
4台よもぎ蒸し座浴器を置き、プライベート空間は保持しながら気軽に行けるよもぎ蒸し🌿
受け放題を作ることでフィットネスジムの月会員のように利用ができる😊
よもぎ蒸しに関しては、エステサロンに行くような身構えた感覚ではなく、気軽にご利用いただきたいのです🙆♀️
そのための工夫を価格を含め日々行っています🙇♀️
月のよもぎ蒸し利用件数ですが、80件~100件ほどございます‼️
蓮の花は財宝温泉の500ミリペットボトルのアルカリ温泉水をお一人様1本飲んでいただいています。定期購入にて80本注文していますが、ここ2か月それでは足りずに追加注文していますので100件を超すご利用をいただいています🤲
4台よもぎ蒸し座浴器がありますので、1日20件はお受けいただけます。そうなるとまだまだ件数は少ないです・・・😭
岩盤浴施設がない松江。よもぎ蒸しをもっと身近に感じていただければ嬉しいです✨
よもぎは薬草です。ハーブの女王です🌸
蓮の花は国産よもぎのみ、カドニウムや亜鉛など有害物質を発生させないお米をていていただける土鍋にて浄水で沸かしています。
よもぎはとても効力の強い良質なクロロフィルにて体を健康に綺麗にしてくれます。また抗酸化作用、抗糖化作用、ホルモンバランス調整作用、ダイエット作用、肌荒れ炎症抑制作用がございます。
そういった薬効成分を皮膚の43倍もの吸収率がある粘膜から吸収させることでよもぎの効果を最大限に引き出していきます✨
みなさん、想像以上の気持ちよさですよ めちゃくちゃリラックス&すっきりできます😊
オープン当初からずっとよもぎ蒸しルームも改良に改良を重ね、自分でも満足いくルームになっています😍
背中にあたる部分の壁にクッションをオーダーにて付けました。これには大満足です✨
ぜひ、気軽に&身構えずに蓮の花の国産よもぎ蒸しを受けにいらしてください🌸
どうぞみなさん蒸しなされ😍