せいゆう
美人系サロンオーナーさんあるあるといっていいものか
SNSなどですっごいお洒落なモーニングをカフェで食べていたり🥞「ほっと一息」なんてランチあとにカフェで一休みしていたり☕️・・目にするたびに「全く違うな・・・私」😓と思います。
そもそもその方々お出かけ率も多く、とても優雅✨優雅な生活してらっしゃいますわあ!😍自分磨きも素晴らしく、レディーが集まる会合(←そもそも会合という言い方が古い)でのドレスアップ✨は一段と輝いています🙆♀️私より早く独立をした元同僚の方々・・・。
普段一生懸命頑張っているからこそのご褒美でしょう✨
蓮の花は串や鉄男さんから入ったアベック通りにあります。一方通行でして上を走る線路高架下を挟んで向かいに天神さんから入る反対車線がございます。ちょうど高架下で蓮の花からは見ることができませんが、蓮の花の斜め前反対車線側に「せいゆう」という喫茶店があります🌸
蓮の花がオープンする前、サロン準備などで毎日サロンに出勤していた時、ランチを食べに1人で行ったのがきっかけとなり今でもお昼が忙しくて食べれそうにないときは、モーニングを食べにいったりと週に2回はお邪魔している喫茶店です😊
店内は15人ほどが座れる長いカウンターがあり、テーブル席は3つあるのですがそのうち1つはいつもシルバー世代店主がクロスワードを座ってしています。お店のやりくりはシニア世代の店主。未だにどちらが店主かはわかりません・・・2人の男性がされている昔ながらの喫茶店です。店内にはピンクの公衆電話があるくらい何十年も前からされているようです✨
ここにくるお客様もほとんど常連さんでシニア&シルバー世代🌸
杖をついていらっしゃったり、手押し車を使っていらっしゃっています。
メニュー表などはありません。
ランチの時間に行くと、「今日はハンバーグ」とメニューを教えてくださいます😊
ハンバーグ・カレー・唐揚げ・串カツ・とんかつ・チャーハン・ラーメン・塩サバをローテーション、もしくは店主の気分でランチメニューにしている感じです。コーヒー付きで700円。
1人生活が長かった私。特に点々と知らない土地にいくこともあり1人で入れない店はありません😅
焼肉も一人で行きますし、ラーメンも、居酒屋も、バーもどこでも1人で行きます。一人カラオケは1番の趣味です‼️
「串や鉄男」さんに関しては毎日通った時期もあるくらい大好きです。通うお店の共通点はカウンターがあるということです。
カウンターってものすごく好きです。中でお店の方が仕事をしているのを見ながらのお酒orコーヒーがとても落ち着きます🌸
そして特に何かしゃべることもなく「こんにちは~」「ごちそうさまでした~」だけ元気に発してあとはおとなしくしています。
せいゆうの店主と言葉を交わしたのはいままで3回ほど
1回目は家の鍵をなくしてしまい落ちていなかったか尋ね、その後心配してくださいました💦
2回目はのやきを焼いたからとお楚々分けしてくださいました😃
3回目はつい先日私からサロンのチラシの件でお願いを致しました🙇♀️
「サロンのチラシを作って・・・シニア美人フェイシャルメニューもあるのでお店においてもらえませんか?」
「いいよ~!」と笑顔で受けっとってくださりその後チラシを何度も手にとってくださいました😭
その2時間後
「せいゆうでチラシを見ました」
と72歳の方がお電話くださり、ご予約からシニア美人フェイシャルを受けてくださいました😭
普段のせいゆうの店主とお客様との掛け合いからしても、店主が手渡ししながら「行ってきないよ~」と勧めてくださったのだと想像します。そのお客様、次回1か月後のお約束までいただきました。今まで行かれていたサロンさんは化粧品のキープ制で化粧品が高いわね~とのことですが、ネイルも綺麗にされてらっしゃり美意識の高い素敵な方でした✨
お礼を伝えることが4回目の店主との会話になりそうです😊
店主との会話で1つ気になっていることがあります😓
必ず「おじょうちゃん」と私を呼ぶのです😓
「ちょいとおじょうちゃん、お尋ねしますが・・・」なんて😓
おじょうちゃん・・・って。お姉さんでもなく奥さんでもなくおじょうちゃん・・・
マイペースにプライベート時間は過ごしたい派なので特に緊急に店主と距離を縮める予定もないですが、いつの日かこの件に触れてみたいものです😅
私にとってはこのせいゆうでのほんの30分が唯一優雅なひとときでございます✨✨✨✨✨
│カテゴリ:│更新日:2019/04/05│