Sun in ママ❤︎くらぶ について
温美活サロン蓮の花はホームページ「サロンについて」のあいさつにあるように私の色々な思いから作り上げています😊
ありがたいことに妊活でのご来店、妊婦さま、更年期のお悩みの方、体質改善や癒しをもとめのご来店と日々色々な思いを共有させていただいています🌸
ただ、オープン前から私がずっと引っかかっていた事がありました。それは「産後ママさん」との関わりです。
私自身、産後鬱までいっていたのかいかなかったのか、辛い経験から産後ママ応援サロンとして産後のマタニティブルーや育児疲れのママさんのために何か出来ることはないだろうか?と考えていました。正直、そういう悩みを抱えたママさんだからこそサロンへの来店なんてできないだろう!とわかっていました。子供を預けて自分の時間なんて持てない→益々疲れが溜まってしまう。
では何が私に出来るだろうか。
あーどもない、こーでもない、やってみたけどらなんか違って💦調べてはまた勉強して。
温美活サロン蓮の花 は今お越しのお客様を大切にこれからのお客様も大切に。蓮の花の信念を持って続けていきたい👍
サロンへお越しになれない方へは Sun inママ❤︎くらぶ として子育て支援をしていく👍
という結論に至りました。12月、1月と活動の場が決まりつつあります。調べてはアポを取り、話に行き、返事を頂く前にダメだった時を考えて次の作戦を考えアポを取っています。そうしているとどんどんOKの返事がいただけ、ちょっとバタバタ気味です😅
「今までどんなイベントされたことあるんですか?」
「どんなイベントに参加されたことありますか?」
よく聞かれるのですが、私は全くの初心者です!
あなたに赤ちゃんのお世話できるかしら?
はい!犬を赤ちゃんの時から育てましたから!
なんて助産師さんに言いかけた私😱
あなたにイベントの主催できるかしら?
はい!中3の時、劇の脚本考えて演出と監督しましたから! レベルです😊
6月まで会社員で10月から自分でサロンしてます! えっ?今年の? レベルです😊
思いたったら即行動あるのみです。
何故かというと、もう40歳だから🙆♀️
まだ40歳じゃん!って 私にとってはもう40歳じゃん!です💦
人生、他人の役に立ててない…
幼少期、絶対にひとの悪口は言いませんでした。仲間はずれにするならされる側になった方がよかった。かけっこで転んだ子がいたら振り返って逆走しました。
それが社会に揉まれ、いつしか自分らしさなんて無くなっていったように今は思うんです。性格なんてねじ曲がりすぎて、難しいお年頃ね〜状態です🐶
もちろん揉まれたから今があるのですが。
何もかも始まったばかりの日々ですが、私は毎朝清々しく目覚めては、パパに
「こんなに朝が来るのが嬉しいなんて私の人生捨てたもんじゃないね」
なんて言っています🌸
家族を大切にして、自分に素直に生きていく。まだまだやりたい事がたくさんあるんです、私😊
いつ病気になるかわからない、いつやれなくなるかわからない。サロンが起動に乗ってからボランティアしよう!なんて、サロンが起動にのらなかったら出来やしない😱
だから今やるんです。素直に思いついたら事をひとつひとつやっていきます😊スピードを上げて✨
Sun in ママ❤︎くらぶ
山陰って漢字にすると暗いイメージになってしまうので太陽にしてみました☀️
山陰の女性を元気に〜子供達を笑顔に
サロンとは別にこのSun in ママ❤︎くらぶでは育児中のママ支援を行っていきます👍
イベントの際はママさん方の協力がとても必要です。私は県外を拠点に仕事をしてきて松江に腰を据えて暮らし始めたのはここ一年くらいです。ママ友もいません!でもやれる気がするのです^_^
必ず私達は共有出来るものを持っている
最近、山陰の女性の温かさに沢山触れています😊お客様に元気をもらいます。
私でもこの地で生きていけるかも
大好き山陰 と言える第一歩を踏み出しています😊
12月9日日曜日 こっころサンデー カラコロ工房 家族de日曜日 にて「ママの休憩処よもぎ足蒸し」を致します!参加無料です。子供が遊んでる合間に!パパにみてもらってる合間に!気軽に寄ってみてください^_^1月イベント告知も致します。出店ご希望のかたは是非話しかけてみて下さい😊
お天気良かったらいいな☀️
Sun in ママ❤︎くらぶ 公式LINE @coe9215z
│カテゴリ:Sun in ❤︎ママくらぶ│更新日:2018/11/24│